さが県産品流通デザイン公社
(category)
2022|Logo
(project)
Saga ryutsu design kosha
Read More
「佐賀のプレミアムの全国へ」をコンセプトに県産品を紹介するメディアSAGAPINを運営する「(公財)佐賀県産業振興機構 さが県産品流通デザイン公社」のロゴデザインをご一緒しました。
- Design attitude
-
人当たりはやさしく、信念は強く。志は真っ直ぐで、人相はやわらかく。
作るプロである生産者の代わりに、売るプロとして場を用意する。利用者やお店の人、意見を聞いて橋渡しするのが本当の役割。話をきいて、そんな強い念と真っ直ぐな志を持った組織なんだろうと感じました。でも、そんな思いを眉間に皺を寄せたお兄さんに言われても「怖い」が勝ってしまう。だからこそ、人当たりはやさしく。人相はやわらかくありたい。ロゴから、そのギャップのようなものが感じられるようにデザインしていけると、さが県産品流通デザイン公社が伝えたいメッセージがしっかり伝わるのかなと思いました。
- Design concept
-
売れるをつくるの「さ」
売れるをつくる。それができたら本当にすごいことだし、実際そんなに簡単なことでもない。けれど、気持ちくらいは肩の力を抜いていこう。「売れるをつくるのさ。」そんなスタンスを持ちながら「さがを売る」「売れるさがにする」という熱い思いを「売」の文字に「さ」を文字移植することで込めています。
- Partner
-
佐賀県
- Creative partner
-
株式会社⑨
Creative Direction|折茂 彰弘
- Credit
-
Art Direction / Design|神岡 真拓